曳き初め

今日は祇園祭 前祭で建ち並ぶ山鉾の内、
函谷鉾や長刀鉾等の鉾で「曳き初め」が行われた。

f:id:caesarkazuhito:20180712175357j:plain
写真は函谷鉾

曳き初めは、誰でも参加出来るって事もあり、近隣の幼稚園、保育園、小学校の子供たちや観光の方も参加され、とても賑わっていた。

次男の同級生の中には、「囃子方」として鉾に乗り込む子もいるので、今日は
「曳き初めだから!」
と言って、学校を早退する子たちもいたようです。

「祭りだから!」

で色々と許される事が増える。
祇園祭ですね。

建っていく

昨日から始まった鉾建て

今日は、組んだ鉾の土台を起こす作業が行われていました


だんだん、起きていきます。



鉾が立ってしまえば、鉾の中心に立つ「真木」の上の方は見にくいですが、上にも色々な飾り等が付けられています。

www.kyokanko.or.jp

さぁ、明日は、懸装品や提灯も吊られ、華やかさが一気にマシます。

始まりました。

梅雨が明け
とたんに、毎日暑い日が続いています。

京都市内、とても暑いですが、そんな暑い中

今年も始まりました。

祇園祭 前祭 鉾建て

※写真は函谷鉾 妻の撮影

近くに行くと、新しい縄のいい香りと、木槌の音が祭り気分を盛り上げていきます。

今年も楽しみですね。

献血

先日、京都の血液センターから突然電話があり、

「今日の夕方か、明日に献血に来ていただけますか?」
という内容であった。

話を聞くと、
「HLA適合血小板輸血」のために、成分献血をしてほしいとのことだった。

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/nagano/donation/m2_02_03_index.html

そう言えば、今年の初め頃の献血時に
「HLA適合血小板献血者登録のお願い」というものがあり、そちらに登録していた。
その時は、「登録しても呼び出しとかはホトンドないんだろうな」って思っていたけど、こんな直ぐに呼び出しがかかるとは思ってもいなかった。

で、翌日はたまたま公休であったので、朝イチでコチラが希望した献血ルーム
行くと、既にファイルは用意されていて、受付もスムーズに進み、後はいつも通りの成分献血だった。

突然電話がかかって来て、ビックリしたこと以外は普通の成分献血だったかな。
けど、気持ちとしては
「臓器移植や、何度も血小板輸血を受けた患者さんには、一般の血小板輸血では効果がなく、HLA型の適合した血小板の輸血が必要になります。
HLA型の適合する確率は、兄弟姉妹間で4人に1人、非血縁者間で数百人から数万人に1人です。」
って事なので、直接的に「必要とされている方のために」ってのがいつもより強く意識された。

今日も雨

昨日のより、落ち着いたとはいえ
今日も一日雨。。。
https://www.instagram.com/p/Bk57OKPlIao/
今朝の四条大橋

昨夜の帰宅時には、もう少し水位が上っていて、遊歩道は水に浸かっていた。
四条大橋より少し上流では、護岸の一部が崩れて流れてしまっていたようだ。
大雨の京都、鴨川護岸が崩落 不明女性は遺体で発見 : 京都新聞

京都の北部地域では、土砂災害等も発生している。
早く、落ち着いてほしいものだ。