いつ頃から? その2

いつ頃から?

って思うことのもう一つは

座り込み 地べた座り 

のこと

こういったことに関しては、何年も前から、電車の車両内で、床に座り込んでいる高校生たちの事が話題となったり、コンビニの駐車場に座り込んでいる集団がある、等々の話しがある。
けど、先日、祇園祭宵山で、街中を歩いていると、皆、所構わずに座り込んでいる。
立ったり、歩いたりしながら飲み食いしていないから、良いのかも?しれないが、座っている場所が、屋台が並ぶ裏側とは言え、歩道の真ん中であったり、中央分離帯であったり、他所の会社やマンションの植え込みの縁であったりと
ほんと、所構わず座り込んでいる。

なんでだろ?
考えて座らないと「汚れる」って感覚な無くなってしまったのかな?
「浄」「不浄」の区別は昔より気にしてないの? その割には、抗菌・除菌グッズなんかはよく売れているよな

なんか、ズレている気がして、違和感を覚える