最近感じたこと

先週と今週に入ってから感じたことをちょっと書いてみる。

  • 通勤の電車内に人が少ない

 これは高校・大学生が休みになっているせいもあるのだろうけど、それだけじゃない感じがする。
 昨日は帰宅時間帯も車内に人が少なかった。
 明日が祝日なので連休にし、そして生産調整や勤務調整を行っているのだろうかと感じた。

  • 街に人が少ない

 いつも定時で帰る場合は自宅近くの百貨店の中を通り抜けて帰るのだが、地下の食料品売り場はそれなりに混雑している。しかし、1階の婦人雑貨や化粧品売り場は人が少ない。どちらかと言えば手持ち無沙汰な店員の方が多いくらいだ。
年末・年始に行った消費活動の反動で控えているのか?それとも不況の影響なのだろうか?
京都・四条通も人通りが少ないと感じた。

  • コンビニの店員層が変わった

 自宅の前にあるコンビニ、常にアルバイト・パートの人員を募集している。確かによく店員が変わりその度に名札に“研修中”と文字が追加されているのを見ていた。以前はそういった“新人さん”は大学生ぐらいの若い男女であったり、アジアからの留学生が主であった。
しかし最近その傾向が少し変わった。“新人さん”が年配の男性が多くなった。
明らかに以前と変わったと感じる。

全部が全部いま起こっている不況のせいではないのかもしれないが、どうしてもそういうふうにとらえてしまうし、そう不況のせいだと見えてしまう。
けど変わったとは思う。